『いぬべや文京店』の特徴
犬をお留守番させるとき、どんなことを考えますか?
- 愛情持って接して欲しい。
- 愛犬がストレスなく留守番させたい。
- 夜も無人にならないようにして欲しい。
- 安心して預けられる所を探している。
『いぬべや』では犬にとってどんな環境でお留守番できればストレス無く過ごせるか真剣に考えました!
一般的に犬は群れで行動していた動物のため、一人のお留守番が苦手な子が多いと考えられています。ご自宅でお留守番させてお世話に来てくれるペットシッターを検討されたことがある方もおられると思います。ただ、ペットシッターがいない時間は犬の様子が分からず、不安な気持ちでお留守番させる飼い主さんが多いです。また、『他人が留守中の自宅に入る』『家の鍵を預ける』ことに抵抗がある方も多いのではないでしょうか?
そのため、ペットホテルの利用を考えるかと思います。しかし、狭いケージでのお留守番、他の犬などが一緒の部屋にいることでのストレスなど犬にとっては最適な環境ではありません。もちろんストレスだけではなく、病気感染やノミダニが感染る可能性も否定できません。
そこで『いぬべや』では、1日1家族限定で空き部屋を使って犬専用の広いスペースの個室をお貸しすることにしました。夜間、無人になることが多いペットホテルとは違い夜間もシッターが待機しており、何かあればすぐに対応できます。お世話は動物取扱業に登録したプロのペットシッターが行います。
店舗情報
無人になったりケージにいれたままのペットホテルとは違い、お部屋でのびのび遊び、夜間も一緒にいます。 リビングはワンちゃんの為に開放して、希望があれば就寝時もリビングで一緒に寝ますので、何かあった場合にも直ぐに異変に気付けます。 近くには安全に散歩できる場所があるので、しっかり運動してストレスや運動不足を解消することも可能です。エアコンは24時間フル稼働で温度管理しています。
大型犬も受け入れますので、大き過ぎてペットホテルで断られたので旅行に行けない等お困りの方のお力になります。介護が必要なワンちゃんもご相談ください。
旅行、出張、入院、妊娠、出産、育児、お子様の行事や遠方での法事など、様々なご事情でわんちゃんのお世話が難しい時は、大の犬好きのわたしにお任せください!
我が子の様に愛情を注ぎ大切にお預かり致します。 楽しく寂しい思いをしないお留守番になるよう、全力でお世話させて頂きます。 皆様の愛犬のもうひとつの家族になれるよう飼い主様に寄り添う気持ちを大事にさせて頂きます。
◎1日1家族限定でのお預かりとなります。

◎広々なリビングでのんびり過ごせます

◎まるで自宅にいるような居心地です

◎お散歩も楽しそう♪

お世話内容のご案内
基本のお世話内容
- 食事の用意
- トイレの清掃
- スキンシップ
- 散歩(30分以上)
- グルーミング
- メールでの報告(写真付き)
- エアコン管理など
ご利用料金
1日単位 (税込み) |
基本料(小・中・大型犬) |
1頭追加(小・中・大型犬) |
いぬべや文京店 |
6,600円 |
5,500円 |
対応犬種 |
介護が必要なワンちゃんはお預かりできません。
|
チェックイン・チェックアウト |
【チェックイン】8:00〜
【チェックアウト】〜20:00
時間外ご希望の場合はお問い合わせ下さい。
対応できる場合もあります。
|
トイレのしつけ
(トレー・ペットシート等)
|
確実にトイレのしつけが出来ているワンちゃんに限ります。
多少環境が変わればどのワンちゃんもお漏らしはしますが、常時トイレのしつけが出来ていないワンちゃんは、別途料金を頂きます。
|
年齢・避妊・去勢 |
避妊・去勢をされていないワンちゃんはお預かり出来ません。 |
年齢 |
2歳以下のワンちゃんは、原則お預かり出来ません。 |
送迎エリア |
送迎はございません。
|
その他 |
・最大2頭までのお預かりとさせて頂いております。
・お預かり日数分相当のペットシートをご持参ください。
|
※お試し預かり(半日程度)は別料金にて承ります。事前見学も可能です。ご相談下さい。
例、小型犬1頭(2泊3日)の場合
『いぬべや』基本料6,600円×3日
合計19,800円(税込み)
TEL:050-3159-5525 (9時〜19時まで)


送迎について
・送迎可能地域:ご相談ください。
アクセス
◎東京都文京区本駒込
お支払い方法
・クレジットカード
・銀行振込(ゆうちょ銀行・横浜銀行):振込手数料はお客様負担となります。
・後払い(コンビニ):別途、324円の手数料がかかります。
前金としてお支払い頂きます。
キャンセル料金
・7日前までのキャンセルは20%
・2日前までのキャンセルはお見積料金の50%
・当日キャンセルはお見積料金の全額お支払い頂きます。
特別時期(GW、7月~8月、年末年始等)は予約時点からキャンセル料を頂きます。
・お見積料金の50%
どんな人がお世話するの?
☆資格・飼育経験
飼育歴はシェルティ17年、ラブラドール14年でラブの介護経験2年あります。その他幼少期から飼育経験あります
☆自己紹介☆
・なぜ、ペットシッターを始めようと思いましたか?また、意気込みをお聞かせ下さい。
昔から動物が大好きで動物関係のお仕事をするのが夢でした。 お散歩行ってあげられる時間がない方や遊んであげられる時間がない方、 お困りの方のお力になれたら嬉しいです。
・子供のころの夢を教えてください。
ペットのお仕事をする事
お泊り日記(ブログ)
いぬ専用個室『いぬべや』ブログ – ペチカシッター
ご利用の流れ
1 空き状況の確認・予約・お問い合わせ
ご利用日が決まりましたら、お電話もしくはフォームにてお問い合わせ下さい。


2 お見積り
お見積もり金額のご案内とワンちゃんの確認事項(ワクチン接種や健康状態など)ご確認させて頂きます。
3 ご契約とお支払い
利用規約と申込書にご記入ご捺印お願いしております。ご利用日までにお支払確認できる方法もしくは当日にお引き渡しの際にお支払い下さいませ。
4 お預かり(送迎)
来店または、お迎えにて、ワンちゃんをお預かりいたします。

ご利用の条件
※利用規約に同意を頂けない場合は、ご予約をお受け致しかねますのでご了承ください。
※飼い主様のご住所が分かる公的な身分証明証(運転免許証、保険証等)のコピーを頂きますので、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
※感染病予防の為、1年以内の狂犬病予防接種・ワクチン接種、1ヶ月以内のノミ・ダニ駆除済の健康なワンちゃんのみお預かりとさせて頂きます。上記、3点は証明書の提示をお願いしております。証明書がない場合、当日でもお断りする場合がございますのでご注意下さい。
損害賠償保険
当社に故意・重過失がある場合、シッティング活動中の業務に起因して他人の身体に障害を発生させた場合、もしくは他人の財物に損害を与えた場合に、法律上の賠償責任を負担することによって被る損害を補償する保険(東京海上)に加入しております。
その他の店舗はこちら

◎動物取扱業登録
事業所名:いぬべや文京店
所在地:東京都文京区本駒込5-43-2
登録番号:19東京都保第006559号
種別:保管
登録年月日:令和2年1月16日
有効期限:令和7年1月15日
動物取扱責任者:川田 和仁